top of page

SINGLE POST

明日は定休日、ご予約のお電話は大歓迎。

こんばんは。

いつもお世話になり有難うございます。感謝しております。

下の写真は我が店【.Mo^mu(ドットモーム)】の外観です。築45年のS造建物(鉄骨)です。

どうです?昔ながらの建物って感じでしょ?自称「松田優作主演のドラマ、探偵物語」に出てくる感じの外観です。そこが気に入っているところでもあります。(笑)

2階がドットモームの看板です。黒いやつ。

1階も揉みほぐしのお店なんですよ。1階の方にはとんだ迷惑なテナントですよね。(申し訳ございません。)

で、今検討しているのが、右側(東側)窓の外側の手摺に横断幕でも新設しようかと思ってます。東側は新京成の踏切、老舗の神田鞄(ランドセル館)があります。こちらからの人の行き来が多いので何か企ててみたいと考えております。

乞うご期待下さいね。(またお金が出ていく~。(笑))

🔚こちらの窓手摺に何かが設置されるでしょう。近々に。

今日御来店の前原東からお越しのM様(40代男性、会社員)、脚が疲れているとの事で、足湯+足つぼ30分のセットメニューをオーダー頂きました。

津田沼のマッサージ・リラクゼーションには良く行かれるようで、つい2週間前に、玄関前に置いてある立て看板に気づき、チラシを見て来て頂けたのです。最近ファイスブックで知り合いになれた飲食店のオーナーに「要らないから持ってけ!」って頂いた品なんですよ。これ。感謝ですね~。

どうです?ウエルカムって思いがやっと形になりました。導入通路にもこれより大きなサイズのものも、頂いちゃいました。

船橋にある「うまいものや 縁」のオーナー様、感謝感謝です。この御恩は一生忘れません。必ず恩返し致します。

ちょっと待ってて下さいね。(笑)

で、M様、営業で脚を酷使しているらしいのですが、足つぼ(足裏~すね~ふくらはぎ)ってな順で、クリーム・オイルを使いながら指で施術して行きます。テレビのような罰ゲームとは訳が違いますよ?「足湯も気持ち良すぎて眠くなった。足つぼも本当に気持ち良かった。軽いし、ポカポカ。」とのご感想を頂きました。雰囲気・サービスも気に入って頂けたようでして、今月末のご予約も頂載致しました。これまた大変嬉しいです。また、どっぷり疲れて御来店下さい。

それでは、22時になりましたので本日はこの辺で閉店致します。

明日は定休日、ご予約のお電話は受け付けておりますので、お気軽にお電話下さい。

 
 
 

Comments


​【津田沼の休み処】

.Mo^mu

〒274-0824

千葉県船橋市前原東2-1-17

TEL:047‐493‐2323
E-Mail:tajimkhms@outlook.com

 

 

「疲れてしまう頭心体ですから、くれぐれもご自愛頂ければと想います。」

​店主/田島和典

 

 

営業時間/11:00~22:00

定休日/毎週火曜日・​最終月曜日

※完全ご予約制、完全個室制

【NEWS】​※詳しくはNEWSページをご覧ください。

■240627/無料駐車場を無くなりました。(送迎は継続)

(JR津田沼駅・新京成津田沼駅・​新京成前原駅・京成津田沼駅)

 

bottom of page