top of page

SINGLE POST

【冷えがひき引き起こす不調や病気の原因】


いつもお世話になり有難うございます。.Mo^mu店主です。

最近、お客様の女性の多くに「冷え性」に悩まれる方がいらっしゃるので、「冷え性」をテーマに書いていきたいと思いますので、参考にして頂けましたら幸いに思います。一度に書くことが出来ませんので、少しずつ加筆させて頂きたいと思います。

【冷えは不調の根っこ】

冷えをそのまま放置すると、がん、子宮筋腫、卵巣のう腫、不妊症、心臓病といった病気を引き起こす恐れさえあります。

女性が悩む不調や病気の原因は冷え、と言っても過言ではないみたいです。

皆様の中にもお心当たりがあると思われる方は要注意が必要ですね。

【冷えはさまざまなマズイことトルネード】

さてさて、どうして体の冷えが不調や病気につながるのか、、、。

まず血流が悪くなります。血液は必要な栄養や酸素を臓器に運び、老廃物などを回収する役割があり、血流が悪くなれば臓器の働きに影響します。

肩こりや生理痛といった痛みも、血流が悪いために起こると考えられます。

体が冷えて体温が1度下がると、免疫力が30%も低下します。免疫は体内の老廃物を食べ、ウィルスや病原菌が体内への浸入を防ぐ働きがありますから、結果、疲れやすく風邪を引きやすい状態になるんですね。

代謝もさがり、糖分や脂肪の燃焼効率が落ち、糖尿病や肥満になりやすい。水分がうまく排泄されずむくみの原因にもなるんです。

日本人の2人に1人は癌を発症しているってご存知でしたか?

癌細胞が増殖しやすいのが体温35度台、体温35度台の方が増えている日本人は、癌細胞が増殖しやすい体になっているってことらしいです。

体全体の体温を上げることがいかに大事かが解ります。

【体を温めると健康・美容にいいスパイラルが起こる】

体温が1度上がると免疫力は5〜6倍にアップするそうですよ。 温があがれば血液が温まり血行が改善されると共に、各臓器や器官に酸素や栄養が運ばれて、機能が活性化して免疫力や代謝が向上し、腎臓の調子も良くなり、ひん尿・乏尿といった排尿トラブルが改善されます。 体を温めれば、健康・美容面に良いスパイラルが起きてくるという訳です。 皆様も普段の生活で、体温を上げる事を意識した生活習慣を心掛けてみては如何なものでしょうか?

bottom of page