
こんにちは。
隠れ家的なリラクゼーションサロン、JR津田沼駅北口を徒歩5分、プライベートな空間がご好評頂いております。
【津田沼の休み処】.Mo^mu店主です。
※ドットモームとお読み下さいませ。(笑)
高校野球地方大会も大図目、残念ながら千葉は母校市立習志野が負け、木更津総合が代表となり少し傷心気味ではございますが、そこはなんとか切替えて、本日の早稲田実業(西東京)、大阪桐蔭(大阪)の決勝戦の結果を楽しみにして今年の「2017夏甲子園」を楽しみにして参りたいと思います。清宮王子がどこまでホームラン記録を伸ばすのか楽しみですね。
どんよりとした気候、皆様は体調崩されはいないでしょうか?気圧の関係なのか、最近多くのお客様が「重い怠い」とおっしゃり、不調を感じている方が実に多い事に気付かされます。
その原因は、、、、なんだろうか?
冷房の影響も少なからずある事にご注意してお過ごし下されば幸いでございます。
■リンパの滞り(首・脚)による怠さやむくみ
■お体の冷え(緊張)による各所の力みによる疲れ
耐えるのも一つです(苦笑)が、マッサージ(花びら足湯、リフレクソロジー、ボディーマッサージ)等で下半身から体を温める事が重要だと、店主は考えてますよ。体全体がポカポカになり血行促進に繋がりますからね。
是非この夏、そんな時があったらご来店下さいね。
さてさて、前置きはこれぐらいにして。。。。店主の悩みを聞いて下さい!
昨晩の事ですが、お電話にて「二人同時に入れますか❓」との問い合わせ、残念ながら店主一人の為お断りする結末に。。😭
現在のところは、お二人様を同時に施術は出来ません。
今後ご対応出来ます様検討して参りたいと思います。
因みに、お得意様御夫婦の例なのですが、
①旦那様が施術中の時奥様は雑誌を読みながら花ビラ足湯
②次に奥様が施術中は旦那様はソファーでまったりとご就寝、が常でございます。(笑)
お時間に余裕がございましたなら、そんな「のんびり時間」の使い方も有りなのではないかと、個人的になのですが、
そう考えておる次第です。店主からのご提案です。
そして、【このクソ熱い夏】を乗り切る為に、一生懸命働いて少しくらいの「休息」や「ご褒美」を
自分に与えてあげても宜しいのではないかと思う訳ですよ。
ってマッサージ好きの店主は思うのです。ではでは、良い休日をお過ごし下さい。
【津田沼の休み処】.Mo^mu店主/田島和典