top of page

SINGLE POST

【171119/昨晩は首付根に溜まっていたようです。】


こんにちは。いつもお世話になり感謝しております。

【津田沼の休み処】.Mo^mu(ドットモーム)店主でございます。

「ダンロップフェニックス」の最終ラウンドで、首位と8打差の6位でスタートした松山英樹が、3番(パー3)で実測175ヤードを8番アイアンでホールインワンを達成したようですね。

どこまでやるのか、この男は!  

楽しみでなりません。

さてさて、昨晩は美浜区高洲在住のT様、津田沼駅近辺でチラシ配りをしていた事がご縁で、約2週間毎にお仕事帰りにお立ち寄り頂いてます。寒いので今は配っておりませんのが(苦笑)、暇な時に配らなきゃ!って今感じております。(笑)

ご来店当初は「腰」「首肩」がお悩みでした。お父上が「マッサージ師」をお聞きして、実は凄く緊張しておりました。(苦笑)

施術台にうつ伏せになって頂く段階で、「風格」が違く見えました。構えが何か違かった。ドッシリって感じでした。

そんな動揺を隠すべく、いつも通りの「笑顔」でご対応させて頂いておりましたが、、、、、、。

施術が始まると、バタバタとして悶えました。特に「腰」はくねくねとのたうち回る感じで。

施術が終わります頃には、上半身~脚先まで火汗を掻きながら、「こんなマッサージは初めてでしたよ~!」

って、嬉しんだか謝るべきなのか、、、、。躊躇したような想い出がございます。ごめんなさい。(笑)

そんなT様も昨晩で11回目、昨晩は「首付根」「右腰」がお疲れの様でした。ご自分の感覚とは少しずれがございます。意外ですよね。

たぶん、例えば「肩」が疲れていると感じていらっしゃるお客様は、実は「首」だったり、意識している「肩」よりも先に既に「首」で肩をカバーしている、力んでいる可能性が大です。体は意識より先に行っているみたいですよ。自然なことですけどね。

T様ですが、定期的に来て下さるお陰で、大分緩んできていると思います。

今では大分慣れ、観念頂いているようで少しずつ脱力を意識して頂いているようです。(笑)

疲れているとその部分を無意識に力を入れてしまうもの。とても単純な事に気付きます。

「疲れる前に飲む!」ってCMありましたけど、「疲れる前に揉む!」

これにつきますね。疲れてからでは緩めても直ぐにもとに戻ってしまう。だから「こころとからだ」のお疲れになる前に、メンテナンスをお勧めしております。皆様もご自分の健康のために、是非リラクゼーションしてみて下さい。

あっ、静岡ご出身のお茶通のT様が特別に仕入れて頂いた「旨いお茶」、皆様にご提供しております。

「お茶ってこんなに旨かったんだ~!」って私は感じてしまいました。

是非、お近くにいらした時はお立ち寄り下さい。   店主/

bottom of page