【250616/月/首肩こり・足脚の疲れ(前原西在住)】
- tajimkhms
- 6月16日
- 読了時間: 3分
更新日:6月17日
I様(津田沼在住/30代女性/パート・主婦)がご来店下さったというお話しです。
.
お体全体にお疲れを感じ、特に首肩こりと立ち放しのパート業務の為、足脚のお疲れも感じていらっしゃった様子です。
.
そんなタイミングで、ポストでこれを見付けてくれました。(笑笑)


捨てずに保管してくれていたみたいです。
Google検索して「良さそうな感じ。」って印象を抱いて下さりご来店を決めてくれたみたい。
.
朝散歩(30分)をしているのですが、その際にちょこちょこ、誠に勝手ながらお配りさせて頂いてます。津田沼駅周辺の皆様申し訳ございません。。。🙇♀️🙇♀️🙇♀️
.
お困りの際、お役に立てると想いますので、是非とも捨てずにに保管しておいて下さい。🙏🏻🙏🏻🙏🏻
.
.
話が逸れましたがI様、旦那様に小さなお子様を預けて自転車に乗って、汗だくで来てくれました。
.
理解ある旦那様で羨ましいですね!
そんな旦那様にも是非お越し頂きたいです。(笑)
.
.
[カウンセリング]
団扇を扇ぎ、冷たいお茶を飲んで頂きながらの足湯15、同時に「問診票」にお悩み等々、色々とお聴きかせ頂いてます、とても大切なお時間です。
.
[メニュー]
今回は首肩こり・足脚の疲れ、と言うことで。
リフレボディー90をご注文頂き、初めに仰向けになって頂き、足つぼ(リフレクソロジー)を30分、体勢をうつ伏せに変え、揉みほぐし(ボディーマッサージ)を60分の施術。
.
足つぼ(リフレクソロジー)は初めてらしく、「痛いんじゃないか?」と、ドキドキだったみたいですよ。それはテレビで観る罰ゲームの話しですから。。。(笑笑)

お写真はうつ伏せになって揉みほぐし(ボディーマッサージ)を行っている最中の一コマです。
.
色々な部位が緊張していて、可動域が狭まっていました。押したり揺すったり回したり、結構痛かったのではと想います。。。
.

「また明日から頑張れる!」と言って頂けた。
ですね、良い加減に頑張りましょう。。。
.
「絶対来たい」にも丸をしてくれました。
しょぼしょぼだった眼をパッチリと、猫背だった上半身をパリッとさせ、西方面へと電動自転車でシャカシャカさせ消えて行きました。
.
I様、またのお越しをお待ちしておりますね。
お粗末さまでございました。
.
.
ではでは、本日はお休み頂いてます。
力み過ぎず良い加減で一日をお過ごし下さい。

田島和典
.
.

【津田沼の休み処】.Mo^mu
[営業時間]11:00〜22:00
[定 休 日]毎週火曜日・最終月曜日
.
.
.
Comments